
メルセデス・ベンツは、ファッションと密接に結びついた自動車ブランドの代表格です。過去138年間にわたり、300SLやGクラス、Sクラスセダン「タイガーヘッドベンツ」などのクラシックモデルを世に送り出してきました。これらは自動車デザインの発展にも影響を与えています。
メルセデス・ベンツが常にトレンドの最前線に立ち続ける要因の一つは、国境を越えた共創です。10月19日、モンクレールが上海で開催したイベントにおいて、再び協力関係を深めた両社は、新作シリーズを発表しました。今回のコラボレーションは2度目で、著名なクリエイターNIGO氏ともタッグを組みました。
メルセデス・ベンツ・グループの副社長ベティナ・フェッツァー氏は、ブランドの共鳴や価値観の一致が重要であると語りました。モンクレールは、高級品としての魅力を持ち、Gクラスに通じる要素も兼ね備えています。Gクラスは洗練されたデザインとともに、アウトドアアクティビティにも優れ、多くのセレブリティに愛されています。
今回発表された「プロジェクトGクラス パストIIフューチャー」は、全長4.5メートルのスタイリッシュなSUVアートカーです。特に目を引くのは、マットオリーブグリーンとグレーのツートンカラーに施された印象的なアクセントです。伝統的なコンバーチブルデザインを現代的にアレンジし、デザイン要素には90年代を意識したスタイルが採用されています。
キャビンのインテリアも革新的です。デザイナーによって特別に設計されたオーディオシステムが搭載され、標準装備の豪華さが感じられます。シートのデザインは初期のGクラスを意識したもので、内装にはメルセデス・ベンツ、モンクレール、NIGOの要素が取り入れられています。
ベティナ・フェッツァー氏は、このコラボレーションを「冒険的」「象徴的」「ラグジュアリー」の3つの言葉で表現しました。プロジェクトGクラス パストIIフューチャーは、レトロなデザインと現代の流行を結びつけた特別なアートカーです。2025年4月の発売が予定されており、限定20台が販売されるとのことです。